プロジェクトも合わせて5回目、
自分が携わって3回目になる。 「留学というオプションをなぜとったのか?」
留学の意義を、4名の大先輩が伝え、
留学してきた、またこれから留学する後輩達がメッセージを受け取る。
結果的に自身の生き方を見つけ、
社会に出ていく先輩方の姿から俺が1番熱をもらった気がする。失敗しそうな選択肢を選ぶ勇気が、必要な気がする。俺がそんな選択肢を選ぶことができるのは、こういうかっこいい先輩がいて、頼りになる後輩がいて、支えてくれる家族のような存在の友人や後輩がいるから。
コミュニティってこうやってできていって、
受け継がれていくんやなあってしみじみ感じる。
先代がやったことは、そのままするんじゃなくて理念をどう自分達の世代で理解して、何をやるかで結果的に継がれていく。
そのへん、事業承継と似てる気がするから面白い。
しんさん、ももはさん、ほたるさん、りゅうじくん、感謝です。
あかねさん、らんまる、わき、いつもありがとう。